2017-02-10
ヘアカラーを楽しみながら髪色を出来るだけ長く色持ちさせるには?
今日は寒い朝を迎えましたが、尾道は雪は降らずでしたね。
県北や山陰のほうでは結構雪が積もっているようなので被害が出なければイイですが・・・。
そんな今日は、ヘアカラーの色持ちっていいですか?ってコトをお話したいと思います。
5年先10年先の髪と肌の健康を考える 尾道市 の 美容院 GOEN 尾道 美容室 のオーナー兼シャンプーソムリエ 植田仁孝です。
風が強くて寒い朝を迎えた #尾道 です。
おはようございます♫えーと。
今日はいつもの朝のツイートが140文字に上手くまとまりませんでしたー。なので今日も笑顔で楽しみますッ(*゚▽゚)ノ
素敵な1日を〜♫ pic.twitter.com/J2iaO3OwFj— GOEN(ご縁)美容室 植田仁孝 (@goen5onomichi) 2017年2月10日
ヘアカラーの色持ちが悪いなぁと悩んでる方は意外と多いんではないでしょうか。
そんなあなたにヘアカラーの髪色を出来るだけ長く色持ちさせる方法をおつたえしたいなぁ~と思います。
色が重なることで色持ちしやすくなる。
まず1つの方法として色を重ねていくこと。
色が重ねていくとはカラーの染料が髪から抜けきらないうちに次のカラーリングをするという事です。
髪を染めた直後の色が100%として色が完全に抜け落ちた状態を0%とします。
たとえば、染めた直後の状態が下の写真のようだとしますね↓↓↓
髪色は時間の経過と共にどうしても色落ち(褪色)するので100%あった色が10~80・90%抜け落ちてしまいます。※黒染めや特殊カラーの場合は当てはまらないコトもあります。
この髪色の抜け落ち具合は人それぞれで髪のダメージや色味の種類やカラーの頻度によって色の抜け具合は変わってきます。
上の写真のように髪を染めた直後の色が100%として、40%くらい色が抜けたら髪に60%の色が残っていますよね。
このタイミングでもう一度ヘアカラーすると60%の色に重なるようにヘアカラーの色味が入ります。
そうするコトでヘアカラーの色が重なり色落ちしにくい髪になっていきます。
なので白髪染めやヘアカラーする時期は色が抜け切ったなぁ~て思う時期より、そろそろ色が抜け始めてきたなぁって思う時期に染めましょうね。
もう1つの方法は・・・
こまめなメンテナンスで髪のツヤが出て若返る♪
たとえば月に一回必ず美容院に行って髪のメンテナンスをする人と半年に一回美容院でメンテナンスする人がいるとします。
この2人の数年後の見た目年齢は、たぶん5歳以上の差が出てくると僕は思います♪
カラーリングで言えば定期的にメンテナンスすることで髪に色が重なっていきます。そうすることで髪色に深みが出て、色落ちがしにくくなりツヤが出てきます。
パサついた髪より艶のある髪のほうが若々しく見えると思うんです。
カットで例えると定期的に髪を切ってメンテナンスすることで髪の毛先が整います。
メンテナンスしないのはオイル交換せずに走ってる車のようです。いずれエンジントラブルを起こしてしまいますよね。髪でいうところの枝毛や切れ毛になるって事ですね。
色落ちしてパサついていたり、枝毛や切れ毛ばかりの髪よりは綺麗に整えた毛先のほうが若々しく見えると思います。
このように、こまめに定期的に髪のメンテナンスをすることで・・・
綺麗なツヤ髪
を保つことが出来ますよ♪
まとめ
ヘアカラーを楽しみながら、髪色を出来るだけ長く色持ちさせるには・・・
ヘアカラーの色を重ねるようにカラーリングする。髪色が抜け始めたなぁと感じたら染め時。
ダメージのある毛先は定期的にカットしてメンテナンスする。
です。
あとはホームケアも大切です。
日々の自宅でのホームケアの仕方でも髪の色持ちに関わってくるので、色持ちが悪いなぁと感じたらお近くのシャンプーソムリエにご相談下さいね~(^_-)-☆
最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ
今すぐ予約はコチラ↓↓↓0848-51-4043
お問い合わせやご相談はLINE@にご連絡下さいね♪ご予約も可能です↓↓↓
電話が苦手な方はメールでもどうぞ↓↓↓
ご予約・お問合せはこちらGOEN onomichi biyoushitsu
722-0026
広島県尾道市栗原西1-1-5
営業日:月曜~日曜(不定休)
営業時間:月曜~土曜9:30~20:00
日曜・祝日9:30~19:00
最終受付時間:カット 19:00
カラー or パーマ 18:00
ストレートパーマ、縮毛矯正 17:00
日曜・祝日は各1時間前が最終受付になります。
オーナースタイリスト兼シャンプーソムリエの植田仁孝(うえだ まさたか)です。
シャンプーから仕上げまで1人で責任を持ってさせて頂いています。
2016年5月 シャンプーソムリエの資格を取得しました。
シャンプーやヘアケアの悩み、お困りのコトがあれば何でもご相談下さい。シャンプーソムリエについて詳しくはコチラから↓↓↓