子供
とある日の我が家の夏休み/Relaxing day off in 渋川マリン水族館と動物公園
今週に入って少し夏の暑さが戻ってきましたね。以前のような刺さるような暑さではないけれど蒸し暑いです。それでも雨が続くよりかはマシなような気もします・・・。そして、長かった子ども達の夏休みももう少しで終わりです。今年もコロナで思うように夏休みを遊びきれなくて悔やまれますね。
そんな中、先日は子ども達の好きな水族館と動物園に連れて行きました。昔から我が家は水族館と動物園が好きなので子ども達も楽しめたようです。ということで今日は家族でお出掛けした日記ブログです。 ※念のため、お出掛けした日は8月16日(月)の平日に行きました。
尾道市 の 美容院 GOEN 尾道 美容室 隠れ家サロン ゴエンのオーナー美容師兼シャンプーソムリエ 植田仁孝です。

とある日の我が家の夏休み/Relaxing day off in 渋川マリン水族館と動物公園
先日の休日は家族で水族館と動物園へ出かけました。本当はプールに行きたいと言っていたけど雨だったので予定変更して、まずは水族館へ。岡山県玉野市にある『渋川マリン水族館』です。ご存知の方はいるでしょうか?比較的ローカルな場所にあり、こじんまりした水族館なので僕のお気に入りの水族館です。今回は家族で2回目の訪問でした。
着いた頃にはほとんど雨は降ってなくてちょうど良かったです。人も少なめで快適です。

まずは『渋川マリン水族館』の目玉と言えば、ウミガメの餌やりです!

たぶん全国的にも珍しい気がします。ウミガメに餌をやるのって・・・。自然に生息しているウミガメでも餌はあげれないと思いますしね 。ウミガメの優しい顔に癒されました。

次は、渋川海岸辺りで漁師さんが採ってきた地元の魚ゾーン。小さめの魚が数匹泳いでいます。その魚を必死に探す子ども達・・・。

ようやく館内に入ると渋川マリン水族館の中で一番大きな水槽がお出迎え。大小さまざまな魚が泳いでいて圧巻です!その辺の有名水族館と比べても見劣りしないくらい楽しい水槽かもしれません。


次女も興味津々で水槽の中の魚を見ていました。

それにしても水族館の中での撮影は難しいですね。フラッシュ禁止なので明るさの調整が大変でした(笑)


ひと通り館内を回ったら、屋外にいるキタオットセイに会いに行きました。

たぶん簡単な技を覚えているのかポーズが可愛らしかったです。


最後にもう一度、一番大きな水槽の前で記念写真を・・・。

渋川マリン水族館は長く居ても2時間あればじっくり回れる広さです。帰り際に次女に魚のぬいぐるみが欲しいとせがまれたので(笑)、購入して次の目的地へ。
渋川マリン水族館から車で10分くらいの場所にある『渋川動物公園』へ。

公営ではなく私営の動物園です。初めて行く動物園で以前から気になっていたんですよね。
まずは、リクガメがお出迎え。
それにしても近い!!リクガメが動物園内を普通に歩いてました。
他にも犬猫や、鶏やウサギとかも普通に触れます。まさしく触れ合いが目的の動物園みたいです。



こちらは触れ合えないけどワオキツネザルもいました。

少し歩くと牛舎が見えてきて、餌やりが体験出来ました。

とっても大きなジャージー牛にも臆することなく餌やりする次女。
他にもヤギやロバ、ラマなんかもいて、普段ここまで身近に触れ合う経験がなかったので楽しかったですよー。




ひと通り餌やりを済んだら山の中を少し散策します。渋川動物公園は自然の山の中にあるので良い運動になります。スニーカーと汚れても良い服装が必須ですね。

山の中にも動物がいて餌やり体験が出来ました。ヒツジや馬・イノシシ・豚もいました。
次女が1番動物への恐怖心がないようで楽しそうでした!



途中、見晴らしの良い丘で記念写真。
次女は相当餌やりが楽しかったんだろうな~と物語る笑顔ですが、上の子たちは既に疲れ顔ですね・・・(笑)。

他にはつり橋があったのでみんなで渡りました。なかなかスリルがあって楽しかったです。

山の中を一周したところで最初の牛舎に戻ってきて、もう一度ヤギたちと戯れました。
もうなんだか次女が【アルプスの少女ハイジ】に見えてきた・・・(笑)。

このままココでヤギと一緒に暮らせそうな勢いの次女。完全に牛舎に溶け込んでました。

最後にもう一度、犬のいる飼育ゾーンで遊びました。どのワンちゃんもみんな人懐っこく可愛いかったですよぉ。
次女は白いワンちゃんにとても気に入れられたようで襲われていましたね・・・(笑)。愛情表現がストレートで可愛いワンちゃんでした。

帰り際はちょっと寂しかったようでワンちゃんを連れて帰りたいと拗ねていました・・・(笑)。次女も相当お気に入りになったようです。
久しぶりの訪問になった『渋川マリン水族館』と初訪問の『渋川動物公園』。天気も悪くローカルなスポットだったからか人も少なくゆったりと過ごせました。それにここまで動物たちと触れ合える場所は数少ないと思うので大人もとても楽しかったです。

そんなわけで家族で過ごした夏休みの休日も残り少しになりました。『まん延防止…』期間に入ったので当分は遠出のお出掛けは叶いそうにありませんが、近場で子ども達が喜びそうな場所を探してお出掛けできたら良いなぁ~と思います。今年の夏もあと少しで終わりそうですが、良い思い出が作れるよう家族で過ごしたいと思います。
最後に『渋川マリン水族館』と『渋川動物公園』は穴場的スポットで家族で行くにはオススメかもしれませんよ~。
ということで今日は以上です。ではまた~(^^♪
※渋川マリン水族館は令和3年8月23日(月曜日)から9月12日(日曜日)の期間、臨時休館とのことです。お出掛けの際はホームページ等ご確認ください。
1980年生まれ。三重県四日市市出身。大阪心斎橋・梅田、京都河原町のヘアサロンにて10年以上経験を積み、妻の地元の広島県尾道市にIターン。古民家をリノベーションしてヘアサロンを開業。オーナー美容師兼シャンプーソムリエです。ヘアケアや髪のお悩み、何でもご相談下さい。日々のヘアケアを大切にいつまでも健康でキレイな髪と頭皮を目指していきましょう。子供と遊ぶ事と写真を撮るのが趣味の4児の父。

Salon Info
goenへのご予約・お問い合わせはコチラ
LINE@でご予約・お問い合わせも承ります

LINE@のQRコードはコチラ↓↓↓

《Salon Data》
GOEN onomichi biyoushitsu
722-0026広島県尾道市栗原西1-1-5
営業日:火曜~日曜
定休日:月曜日・その他不定休有り
営業時間:
火~木 9:30~19:30
金・土 9:30~20:00
日・祝 9:30~19:00
最終受付時間:
カット 閉店1時間前まで
カラー or パーマ 閉店2時間前まで
ストレートパーマ、縮毛矯正 閉店3時間前まで